外壁塗装

スキン吹き付け

だいぶお久しぶりです。ぺいんと工房の吉田です。

先日、約10年ぶりか20年ぶりにスキンの吹き付けを行いました。最初はうまく仕上がるかどうか不安でしたが、最終的には満足のいく仕上がりになりました。

私がこの業界に足を踏み入れた頃は、吹き付けが主流でした。リシン、タイル、スキンなどを頻繁に吹き付けしていたものです。当時の技術を思い出しながら、懐かしさに浸りつつ作業を行いました。

しかし、現在では吹き付け技術ができる人が減っているように感じます。新しい技術や材料が登場し、吹き付けの需要も変わってきています。それでも、古き良き技術には独自の魅力があり、その技術を継承していくことは重要ですね。

  • この記事を書いた人
アバター画像

しんべー

福津市在住、福津市で生まれ、福津市で育ち、飲み会大好き、キャンプ大好きのメタボのおっさんです

-外壁塗装